第29回ふれあい高取山耐寒スタンプテーリング
2017/02/19
長田四大祭の一つである、ふれあい高取山耐寒スタンプテーリングが2月11日(土・祝)に行われました
当日は降雪の心配もありましたが、時折晴れ間も見えるほど天候に恵まれ、900人を超える参加となりました
スタートの鉄人広場からゴールの長田区役所まで全長6.5キロのコースをスタンプを押しながら回ります。
今年度は、みんなの大好きななぁたん(長田区のマスコットキャラクター)でした
私たちスポーツ推進委員は、8カ所のポイントでスタンプを押しました。
寒いのにご苦労さん!ありがとう!と声をかけてくださったり、推進委員にとっても嬉しい、まさにふれあいのスタンプテーリングとなりました。
山頂には高取神社があり、眼下には大パノラマが広がります。
気持ちの良い達成感が得られるのも登山の良いところですね。
時間内にゴールすると、完歩賞をお渡しします。
そのあとは長田区役所に特設されたテーブルで美味しいぜんざいを食べてホッと一息。各テーブルに置かれた塩こぶも甘いぜんざいに合うんですよね~
育メンパパたちや、恋人同士での参加も見られました!素敵ですね!!
長田区連合婦人会のみなさん、毎年明るい笑顔と美味しいぜんざいをありがとうございます。
今年度は、なぁたんとの記念撮影のコーナーが設けられました。さすが粉もんの町!大きなコテを持っています。
小さなお子さんたちも登山ができるのもいいところです。お母さんたちもみんなで記念撮影。
毎年参加してくれている駒ヶ林中学校の卓球部の生徒さんたち。スポーツ推進委員の小野さんが外部指導員をされています。
長田区長と素敵なご婦人の方々も素敵な笑顔ですね。
そしてすべての人たちがゴールされるまで最後尾で見守ってくださったアンカーの方もぜんざいを片手に安堵の笑顔。
みなさん快く写真撮影にご協力いただきありがとうございました。
毎年京都から参加してくださる方もおられる大人気の登山イベントです。来年もたくさんのご参加をお待ちしています!
最後に、今回出務したスポーツ推進委員長田区連絡会のメンバーです(途中仕事などで撮影時にいなかったメンバーもいます)。
ご協力ありがとうございました